fc2ブログ

謎解き王トーナメント2016 本戦



~ 今年もまた、王が決まる。~

いやーーーーーー面白かった―――――!
けど、くやしかったーーーーーーーーー!

ということで、準決勝進出ならずです。
第1回 決勝敗退
第2回 準決勝敗退
第3回 本戦敗退

これ、来年は予選落ちするフラグじゃねぇかw

にしても、鈍かったなぁひらめき。
もともと6Voiceは苦手なのわかってたけど、
SEVENSが解けてないのが悔しいなぁ。

勝ち抜けた方々、準決勝、決勝も頑張ってくださいな。
そして、運営の皆様、いろいろありましたがお疲れ様です。
残りの大会も無事終わりますように。
スポンサーサイト



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

謎解き王トーナメント再開

予選、再開しましたねぇ。
とりあえず奇跡的にAで予選は抜けているので、
明日の本戦へ向けて体調を整えようと思います。

にしても、本戦はどこから攻めようかなぁ。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

謎解き王トーナメント2016 Aブロック

とりあえず、大会自体はサーバートラブルで延期、となってしまったわけだけれど。

無事Aブロック37位で本戦出場権ゲットした模様。

Aブロック、今日の22時には解禁されるようだけど、
俺はここ選んでおいてよかったなぁ。
途中、は? ってなって一瞬投げかけたけれど、
持ち直してそこさえ越えちゃえばあとはスムーズに。
だいたい40分弱だったかな?

ということで、サーバートラブル対応で狐の皆さんも大わらわだったようだけれど、
延期ということなのでひとまず休んでくださいな。
そして、ちゃんとした環境を手土産に、本戦戻ってきてくれることを期待しています。

にしても、大きな大会になっちゃったからなぁ。無料でこれはすごいことだわな。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

ナゾガク電脳部の冒険2



~ A Scandal in Opera City ~

シカケヤ周遊持ち帰り謎第二弾。
朝に新潟でワンピース謎やってきたので、
ハシゴにこれ選びました。
場所は初台。
うん、何もおかしくない。

遠征行く前にエクストラまでは終わらせていたので、完全に初台の周遊部分を残すのみ。

このあとによだかが控えていたので、猛スピードで終わらせました。
最後のポイントにたどり着き、メモを撮り終えて帰ろうと振り向いたら、
一瞬人影が見えまして。
まぁそれより急がなきゃ……いや、ちょっとまてよ?
ともう一度見たら、製作者さんでしたw
前回に引き続き、ストーキング&パパラッチされていたようでw

今回もいい写真が取れたようで何よりですw

参加回  8月15日18:10 初台
形式  周遊系&持ち帰り謎、1000円 制限時間なし チーム自由、ソロ参加。持ち帰って成功。総合して2時間くらい。
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆
個人成績 344戦 256勝 88敗  勝率 .744
2015年度  71戦  56勝 15敗  勝率 .789
対シカケヤ  2戦  2勝  勝率 1.000
街歩きの周遊系作るの、その場のもの取り入れなきゃいけないからほんと大変だよなぁ。
自分にはこういう傾向のものは作れないので、すげぇなって思っています。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

おばあちゃんのおもちゃ箱

無題

~ 閉店の日、泣いてた僕が受け取ったものは手作りのおもちゃ箱だった。~

きまぐれボックスの持ち帰り謎、おばあちゃんのおもちゃ箱。
今年の持ち帰り謎の中では、これかあららみさんの「からだ」が持ち帰り謎のトップじゃないか、と評判の作品。
北謎で大量に来ていた持ち帰り謎の中から、唯一俺が購入したものでもありました。


さて、ここで、持ち帰り謎を作っている身としてあるまじきことを告白すると、

……自分、持ち帰り謎、あまり好きじゃないんですよね……。

公演だったら60分で解けなかったら解説があって「ああああああ」ってカタルシス味わえるんだけれど、
制限時間の無い持ち帰り謎は、詰まったらめんどくさくなって詰まりっぱなし。
だから、「なぞときがかりはスゴイ!」とは思っても、
結局それ以降、「これはほんとにやれてよかった!」と思う作品には出会えてない(もしくは、積んだまま手を付けてない)状態でした。


このおもちゃばこ、その「ほんとにやれてよかった!」が押し寄せてきました。

こういう、郷愁にかられる系はほんとに弱い。もうね、このキャプションと絵だけでもちょっとうるっと来る。
それだけでも興味を引くのに持ち帰り謎というには大きな箱。
中をあけるとあのころのおもちゃが出るわ出るわ……。

そして、驚きと、個人的にめっちゃ琴線に触れるラストと。

これはね、やばい。大好き。

これは、持ち帰り謎というより、一種の「持ち帰り公演」と言ってもいい気がする。
確かに値段も張るし、準備も大変だからなかなか手に入る機会は少ないかもしれない。
けれど、これは、やるべきじゃないかな。
持ち帰り謎嫌いの俺ですら、自信を持って勧める作品。やれ。
ちょうど、今なら作者様が期間限定で通販しているようだしね!

参加回  7月12日17:00  自分の家で
所要時間  制限時間なし 一時間かけて泣きながら成功
形式  持ち帰り謎系、2500円、自分ソロ 
コンセプト ☆☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆☆
個人成績 325戦 241勝 84敗  勝率 .742
2015年度  52戦  41勝 11敗  勝率 .788
対きまぐれボックス  2戦   2勝   勝率 1.000
最後に、解いた瞬間の自分のツイートをぺたり。
この気持ち、是非味わってほしい。
kimagurekansou.png
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
プロフィール

無給の人

Author:無給の人
北の大地の南の方に住む男。
謎解き、特にリアル脱出ゲームがすき。
ライアーゲーム系統も大好き。
野球だゲームだドライブだと、
いろんなこと好きな人間です。
最近ちょっとずつ謎作る方にも興味津々。
いくつか、作ってみています。
twitterID @mukyunohito

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ドラクエ風アクセスカウンターもどき

flash boreal kiss
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR