fc2ブログ

不定期ハトクラ日記⑨

ここ二日間寝落ち三昧だったのであまりできていませんが、
ようやく今日久々に子爵に戻ってきました。

そして、昨日から始まった新サプライには一度もお目見えしておりませんw


今日は、夫人がデッキボトムに眠ってて戴冠防げなかったり、
早馬×2、泉×2、旗×1のデッキなのに交易船課税割符農農が2回出てきたり、
なかなかの残念なドロー力でした。
……ドロー力にかかわらずコンスタントに勝てる力が欲しいのだけれどなぁ。
スポンサーサイト



テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

不定期ハトクラ日記⑧

ハトクラのネームを、本名のローマ字読みから、
twitterとこのブログで使ってるネームに変更しました。

聡明なる間抜け 無給の人 でやってます。

最近は2番手双子とフラマリアが多くなってきた気がします。
ようやく少しずつベルでも勝てるようになってきたし。
そろそろ、もう一度子爵に届きそうになってきたかなぁ。
……こういってるとすぐにまた準男爵に落ちそうな気もするけど。


ただ、最近は本当に年度末業務で時間が取れない……。
今日は仕事の方はエクセルで一つ業務軽減のためのシート用に関数くんだのとか、
3つくらいスムーズに進んだ気がするけれど、まだまだ山積みだったりするし。
……ひとまず楽になるのは7月くらいだからなぁ。
おかげでパソコンの前で寝落ちする場面も増えてきたし。
明日も午後からだけど出勤しなくちゃいけないから、今日はあまり遅くまではハトクラできないなぁ。

あと、リアル脱出ゲームTV第二弾が発表されましたねぇ。
……今回は見送る可能性が高いけど。
時期が時期だからその時間睡眠に当てないとやばいことになるってのと、
前回の出来が………って感じで起きてるだけの価値をまだ見いだせてないってのと、
そもそも雪でアンテナ不具合出てるのかそもそも俺んちのテレビはまともに映らないってのとw

正月のときは実家だったから見れたけどなぁ。さて、どうしようかなぁ。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

不定期ハトクラ日記⑦

ちょっと忙しさもピークなのでログに頼るw

結構前の棋譜だけど、珍しく一度も侍女も議員も公爵も買わずに継承カウンターのみで勝った試合。

棋譜 2013年02月27日


使用サプライ:メトロポリス
  [願いの泉] [斥候] [交易船] [都市開発] [シノビ]
[近衛騎士団] [銀行] [皇室領] [伝書鳩] [結盟]

2番手スタート、3-4でした。
= Turn 01 ====================================================
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[交易船] 交易船を購入しました。


= Turn 02 ====================================================

[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[都市] 都市を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 03 ====================================================
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を購入しました。

= Turn 04 ====================================================
[都市] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
2コインを得ました。
[大方博雅の姫 ベルガモット] 大方博雅の姫 ベルガモットを擁立しました!
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 05 ====================================================

[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[見習い侍女] 見習い侍女を直轄地にセットしました。現在の継承点:-6
[見習い侍女] 見習い侍女を直轄地にセットしました。現在の継承点:-8
= Turn 06 ====================================================
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
デッキをリシャッフルしました。
カードを1枚ドローしました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
2コインを得ました。
[結盟] 結盟を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 07 ====================================================
[結盟] カードを手札から使用しました。
結盟の効果が発動しました:商人
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
カードを2枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[都市] 都市を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 08 ====================================================
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[皇室領] 皇室領を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 09 ====================================================
[結盟] カードを手札から使用しました。
結盟の効果が発動しました:商人
[交易船] カードを手札から使用しました。
カードを2枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[皇室領] カードを手札から使用しました。
[都市開発] 都市開発を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 10 ====================================================
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
2コインを得ました。
[伝書鳩] 伝書鳩を購入しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を購入しました。
= Turn 11 ====================================================
[結盟] カードを手札から使用しました。
結盟の効果が発動しました:商人
[農村] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを追放しました。
1コインを支払いました。
[都市] 都市を手札に獲得しました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[皇室領] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 12 ====================================================
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを追放しました。
1コインを支払いました。
[都市] 都市を手札に獲得しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[シノビ] シノビを購入しました。
= Turn 13 ====================================================

[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[大方博雅の姫 ベルガモット] ベルガモットの能力を使いました。
[見習い侍女] カードを捨てました。
[都市開発] 都市開発を捨て札から手札に加えました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを追放しました。
1コインを支払いました。
[都市] 都市を手札に獲得しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[交易船] カードをキープしました。
[皇室領] 皇室領を直轄地にセットしました。現在の継承点:-5
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 14 ====================================================
[結盟] カードを手札から使用しました。
結盟の効果が発動しました:計略
[交易船] カードをリコールしました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
カードを2枚ドローしました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
3コインを支払いました。
[皇室領] 皇室領の効果を発動しました
[シノビ] シノビを購入しました。
デッキをリシャッフルしました。

= Turn 15 ====================================================
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[シノビ] カードをキープしました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを追放しました。
1コインを支払いました。
[都市] 都市を手札に獲得しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを手札から使用しました。
[シノビ]シノビを購入しました。
= Turn 16 ====================================================
[結盟] カードを手札から使用しました。
結盟の効果が発動しました:計略
[シノビ] カードをリコールしました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩の効果を発動しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
カードを2枚ドローしました。
[大方博雅の姫 ベルガモット] ベルガモットの能力を使いました。
[見習い侍女] カードを捨てました。
[都市開発] 都市開発を捨て札から手札に加えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩の効果を発動しました。
[シノビ] シノビを捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩の効果を発動しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
デッキをリシャッフルしました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを追放しました。
2コインを支払いました。
[大都市] 大都市を手札に獲得しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[大都市] カードを手札から使用しました。
3コインを支払いました。
[皇室領] 皇室領の効果を発動しました
[伝書鳩] 伝書鳩を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
= Turn 17 ====================================================
[シノビ] カードをキープしました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[農村] カードを追放しました。
1コインを支払いました。
[都市] 都市を手札に獲得しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[結盟] 結盟を購入しました。
= Turn 18 ====================================================
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[結盟] 結盟の効果を発動しました。
結盟の効果が発動しました:計略
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
カードを1枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[大方博雅の姫 ベルガモット] ベルガモットの能力を使いました。
[見習い侍女] カードを捨てました。
[都市開発] 都市開発を捨て札から手札に加えました。
[シノビ] カードをリコールしました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[結盟] 結盟の効果を発動しました。
結盟の効果が発動しました:商人
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[大都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを追放しました。
2コインを支払いました。
[大都市] 大都市を手札に獲得しました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[大都市] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
3コインを支払いました。
[皇室領] 皇室領の効果を発動しました
[交易船] 交易船を購入しました。
= Turn 19 ====================================================

[シノビ] カードを手札から使用しました。
[結盟] 結盟の効果を発動しました。
結盟の効果が発動しました:計略
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[シノビ] シノビを捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩の効果を発動しました。
[シノビ] シノビを捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[シノビ] カードを手札から使用しました。
[伝書鳩] 伝書鳩の効果を発動しました。
[伝書鳩] 伝書鳩を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[結盟] 結盟を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[結盟] カードを手札から使用しました。
結盟の効果が発動しました:商人
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[交易船] 交易船を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[伝書鳩] カードを手札から使用しました。
[都市開発] 都市開発を捨て札から手札に加えました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
デッキをリシャッフルしました。
カードを2枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[交易船] カードを手札から使用しました。
カードを2枚ドローしました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[都市] カードを手札から使用しました。
[都市開発] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを追放しました。
2コインを支払いました。
[大都市] 大都市を手札に獲得しました。
[継承点]カウンターが1つ増えました。
[大都市] カードを手札から使用しました。
[都市] カードを手札から使用しました。
3コインを支払いました。
[皇室領] 皇室領の効果を発動しました
[結盟] カードをキープしました。
[願いの泉] 願いの泉を購入しました。
デッキをリシャッフルしました。
[大方博雅の姫 ベルガモット] 戴冠式を迎えました。
= Turn 20 ====================================================
[大方博雅の姫 ベルガモット] 即位しました。

……ひどい棋譜だw
明らかに、ベルに独占させちゃいけないサプライをことごとく持ってこれた気がする。
まぁ、これ1番手の人はカリクマも冠もゲットしてたので、
最後は引き勝負なところもあったけれど。

たまに棋譜見返すと ぐぬぬ といいたくなるものも多いし、
やっぱ結構面白いなぁと。

……さ、現実逃避やめて仕事やるか。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

不定期ハトクラ日記⑥

昨日は5戦して3勝。
うち一回が、自分の中では最速に近い13ターン戴冠式。

ログで行くと、
2-5で1番手スタート 極東維新

①   農農 → 早馬
②   農×5 → 錬金 /rs
③   錬農×4 → 港町
④   馬錬農×5 → 錬金
⑤   港農農 → 港 /rs
⑥   錬馬港農農 → 交易船
⑦   錬農農農農農港 → 双子姫擁立(MP3) /rs
⑧-1 錬 船キープ 見習い×3セット (-10)
⑧-2 錬 /rs 馬港農農農農 船リコール 船 → 大都市、都市 /rs
⑨-1 錬馬船大港都農農農農 → 帝都カリクマ /rs
⑨-2 錬馬帝大農農農農 → 錬金、都市、早馬
⑩-1 錬馬馬船錬 農港都帝農農農都 → 皇帝の冠 /rs
⑩-2 錬馬馬錬 農農大港農帝都農 → 公爵、都市開発、願いの泉 /rs
⑪   錬 船キープ → 冠セット(4)
⑫   錬馬船馬錬 港 都市開発で農を都へ 帝大農農都都都 → 公爵 錬金 馬 /rs
⑬   錬錬錬 大 都市開発で農を都へ 泉、農農都都捨て 馬船馬馬 → 公爵×2、カリクマセット (24) /rs
⑭   即位

明らかに⑩の都市開発はいらなかったような気もする。というかいらない。うまくすれば⑬即位も可能だったかなぁ。
やっている最中は延長戦も見越して……だったけれど、他がみんな一桁の継承権だったしもっと速攻でよかった。

こうしてみると、今回のようなドロー場、もしくは圧縮場だと、
やはり双子で早急に引き切りデッキを作ってしまえばこっちのものだなと。
MP3で回ってきた錬金×2、馬×2、船持ちのふたごは止めようがないよなぁ。
つまり、逆に言えばそうした場では双子はMP2の段階でカットしなきゃいけないということになる……。
でも正直、俺には妖精のいないMP2双子を勝ちに持っていく技量がないんだよなぁ。
そのあたりのうまい境目を、これからじっくりと探していきたいと思います。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

不定期ハトクラ日記⑤



擁立回数は少ないのだけれど、なぜか一番の勝率をたたき出しているのがフラマリアという驚愕的な事実。
逆に、オウカだとかリリあたりをうまく使えていない感満点ですね。

これだけフラマリアで勝ちに行ってると、普通の姫でやるときでも疑問になってくるのですよ。

・農村を直轄地へ送り圧縮
・ダメイドを直轄地へ送り圧縮

これが本当に利となるのはどのあたりが境目なのだろうなぁと。

フラマリアで勝っているときは、たいていほかの姫がー6とかひどいとー12になってるところ、
こっちは0からスタートしてダメイドも送らずに20点ため、逃げ切る感じが多いのですよ。
一時期、ダメイドも農村も送りまくることでデッキ軽くなる、と喜んでいたあの頃の自分は果たして……。

皆さんはどのあたりを境目にしているのでしょうか。

とりあえず、3Tクラムで次のターンにダメイド×3なら迷わず送るのだけれど、
これが、ターンが5でダメイド×2とかだと迷っちゃうんです。
最近はダメイド×1ならまず送ることはないなと。

ダメイド+農村 が3枚直轄地に行くってことは、結局公爵1枚分に等しいですもんね。
さらには、ダメイドセット+公爵購入+セットで3ターンかかることを考えれば、
その3ターン分の利益がなければダメイド直轄地送りは下策ということになってしまうと。
農村×3、ダメイド3セットで-12なんて行けば、王冠とっても結局侍女と同じなんだよなぁと。

ということで、ちょっとしばらくナイス擁立&ダメイドは別の方法で処分を戦略の中心に置こうかなぁ。
まぁ、3ターン速攻ができるときは別ですけどね。

それにしても、最下位確定するのに最後の公爵買う、というのは勘弁してほしいなぁと。
「順位下がるから終わらせちゃう」というのはわかるんです。それが3位でも、ラスを引きたくないってのは理解できる。自分はしないけど。
けど、ラス確定なのに終わらせたいから買っちゃうのはどうなのよと。時間短縮って言っても、
麻雀やっててラス確定のときに、もういいやって全部故意に振り込みにいくようなもんじゃないかなぁと。
公爵ラス1で、それぞれが必至こいて自分のターン終了時に一番継承点高くしておくチキンレースとかは
結構面白い場面なのになぁ。
一度だけあった、相手が落ちてCPUに変わった瞬間にラス公爵買われて子爵落ちしたときは唖然とするしかなかったけどw
まぁ、その辺の考えの違いも含めて、対人戦はやっぱ頭使うなぁ。

テーマ : ゲーム雑記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
プロフィール

無給の人

Author:無給の人
北の大地の南の方に住む男。
謎解き、特にリアル脱出ゲームがすき。
ライアーゲーム系統も大好き。
野球だゲームだドライブだと、
いろんなこと好きな人間です。
最近ちょっとずつ謎作る方にも興味津々。
いくつか、作ってみています。
twitterID @mukyunohito

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ドラクエ風アクセスカウンターもどき

flash boreal kiss
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR