fc2ブログ

卓屋突発貸切会5.25

リアルゴッコデバッグの後は、卓屋を臨時で開いてもらいました。
当初は4人で行く予定が気づけば11人、たっぷり6時間w
ホントに面白かったなぁ。

やったゲームは大聖堂からはじまり、
スカル、
ニムト、
ワーバス、
ラミィキューブ、
お化けキャッチ、
ダンジョンオブマンダム、
カルカソンヌ、
ベガス、
LinQ
というところ。大聖堂、ニムト、LinQが初めて。
そして、どのゲームも面白かった!
土曜日が仕事で札幌行けなかった分、
今週は卓屋行けないなーと思っていたところを、
こんなにうれしい形で裏切られるとは思いませんでした。
今後も、モクソンさんの都合がついて4人以上集まりそうだったら、
積極的に貸切会狙っていこうかなぁ。
同卓者並びに関係者の皆様、ありがとうございました!
スポンサーサイト



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

リアルゴッコデバッグ

先週日曜日、リアルゴッコさんによる某公演のデバッグに行ってきました。
集まったのは20人くらいだったのですが、明らかに顔見知りだらけでした。
北海道謎解きクラスタごっちゃりって感じでw

で、詳しく言うとネタバレなったりいろいろ問題になったりしたら困るので簡単に言うと、
無事デバッグ公演成功してきました~。

コック、パパ、旅人という日本語研究部の面々で挑み、
最強夫婦チームの次にクリアって感じで。

いつもよりは、まだ何とか解けた気がします。
いつもはここの謎は鬼門だらけだからなぁ。

形式    机上グループ系 4~5人1チーム 1000円
所要時間  1時間の制限時間。うちらは残り15分くらいでクリアかな。
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆
エレガント ☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆
個人成績 169戦 117勝52敗  勝率 .692
対REAL GOKKO 10戦 9勝 1敗  勝率 .900
とりあえず、情報公開できる日を楽しみに待ちます。面白かったですよー! 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

忙しさにかまけて

今週は全く更新しなかったなぁ。
ネタが枯渇ぎみなのもあるけど。今月謎解き行けてない…。
なので、仕事一段落した今日、
リアルゴッコさんの歩こう謎デバッグ行ってきます。
そのあと、臨時卓屋さんで大聖堂できそうだし!
疲れはあるけど、幸せな週末になりそうです。
そのためにも、安全運転やな。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

卓屋通常ゲーム会5.17

先週も行ってきました。卓屋の通常ゲーム会。
通常、と言っても、今回は1部2部とあったので、8時間という長丁場。
たくさんのゲームを楽しませていただきました。

ディクシット、ラスベガス、ダイヤモンド、エセ芸術家ニューヨークへ行く、
犯人は踊る、モノポリーご当地版、グリモリア、お邪魔もの1,2を。

いやー、ホントに、サイコロ運がないw
これだけは出しちゃダメ、という目をピンポイントで出すもんなぁ。
モノポリーもラスベガスも散々でした。

一番おもしろかったのは犯人が踊るかなぁ。アリバイと探偵と犯人所持で、
前の前の人に探偵で犯人指名されてアリバイ所持によりガード、
前の人に情報交換だされて隣の人に犯人送り込んで、
自分のターンで探偵による犯人指定という自作自演が成功しましてw

これは、欲しくなりました。買いたいなぁ。

そして、本格的にブログネタが切れましたぞ。
明日から何を書こうかw
まぁ、仕事忙しい週なので、ちと更新間隔があくかもしれませんわ。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

カップ謎 もう一人のあなた



バスジャック謎のあっきーさんによるカップ謎、もう一人のあなた。

これ、カップ謎の中でも好きな方。小謎たくさんあって解きやすいし、オチも秀逸だなと。
これまた、自分が作成するのは苦手な謎だなぁ。

早く、謎ともカフェ復活しないかな……。

形式    持ち帰り謎 300円
所要時間  すんなりいけば765秒も可能。自分はギリギリクリアだったかな。
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆
個人成績 168戦 116勝52敗  勝率 .689
対バス謎  3戦 3勝  勝率 1.000
さぁ、明日からはまた仕事後に札幌。ちょっと気合入れていきますかー! 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

月をぬすむ男



ナゾガクで購入した持ち帰り謎。
絵本のような冊子です。

謎はきれいだし、読みやすいし、
すごいなーと思いつつ、

自分、小謎のそれも一部分が数か所解けなかったせいで、
2か月くらい詰んでましたw

ある日、ふと、「ああああぁぁぁぁああ!」って気付いた時は、
スッキリ、というより、「なぜ気づかない、俺……」と情けなくなりましたw

そこが解けたら、大謎も解釈通りで無事解けたのでまぁよかったのですが……
やっぱり、自分の苦手分野ははっきりしてるなw

自分も冊子謎作っているけど、
自分がなかなか作るのに二の足を踏む形の謎を取り入れていて、
それだけで羨望のまなざしだったり。

面白い謎解きでした。

形式    持ち帰り謎 500円
所要時間  すんなりいけば1時間程度だと思う。ドハマリしたせいで2か月。
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆
個人成績 167戦 115勝52敗  勝率 .689
対トリオックス  1戦 1勝  勝率 1.000
あれ俺もしかして、これで解き終わった謎残すの一つだけ……
それ以外積んでるじゃないか……。
やらねばw 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

帰ってきたあるバスジャック犯との遭遇



~ え?バスがないのにバスジャック?~

また公演系謎解きレビューのネタが切れたので、ぼちぼちと積み謎、未レビュー謎を消化していきますよー!

ということで、あっきーさんのバスジャック謎2。
解いたのは、きっと半年近く前w

1よりも、謎がきれいで納得の出来でした。
バスジャック犯も1ほどの鬼畜でいやらしい性格じゃなくなってましたしw
でも、大事なものなくしてたり、最後どーも閃かずドハマリしたりしてて、
こっそりあっきーさんにほぼ答えくらいのヒント聞いてたのは内緒。

人気シリーズになるのも頷けるクオリティです。

形式    持ち帰り謎 500円
所要時間  1時間~2時間くらいかなぁ。ドハマリしたせいで2日かかったけど。
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆
エレガント ☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆
個人成績 166戦 114勝52敗  勝率 .687
対バス謎  2戦 2勝  勝率 1.000
あっきーさんの持ち帰り謎のつくりは、「次のステップへどう進ませるか」という点で
非常に参考にさせていただいています。
早めに3と4にも手を付けなきゃ……(汗 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

エゴイストゲーム



リアルゴッコによるリアルライアーゲーム、エゴイストゲーム。
デバッグ、そして9日の感想TLが面白く、非常に楽しみにしておりました。

ただ、残念なことに、人数が少なく、ほぼほぼ見たことのある友人同士ということもあり、
勝負と駆け引きではなく、運営をいじめるゲームとなりましたw

結局、みんな借金を背負うことなく無事に生還したわけですが。

ハード面で、出来ればこうしてほしいな、と思った点がいくつか。

1、最低開催人数の設定
たぶん、このゲーム、14~15人はいないと、そしてある程度知らない人もいないと、面白味は半減します。
ゲーム内容の工夫等でもなんとかできるかもしれないですが、最低でも10人以上の開催、とかの方がいいのかな……。

2、会場の設定
今回、オノベカの1室のみだったこともあり、非常に狭く、席の動きもできないくらい全部丸見えでした。
もうちょっと、暗躍できるような雰囲気が作られていたら、きっともっと面白い状態になったんじゃないかな……。

3、お金の設定
今回、一億ペカリ(ぺリカではないw)を貸し付け、2億返却という形だったのだけれど、
実のところ1000万が単位だったから、かけるときもあまり戦略に差が出しにくい。
これ、もっと細かい設定が出来たり、より多くかけられたりしたら、もうちょっと面白いんじゃないかなぁ。
たとえば、ネゴシエイトポーカー、一人じゃどんなにお金持っていても5枚までしか買えないけど、
追加購入は金のある限り自由(ベッド金としては加算しない)とかだったら、一人で突き進んだりもできたかなとか。
あと、2チームの対戦で2倍払い戻し、は理解できるけど、それなら4チームの対戦で優勝したら2倍じゃなくて
せめて3倍とか4倍とかの払い戻しになれば、より白熱したのかなーとか。
これ、いろいろ中に入って案出したりとかしたい。

4、連日開催のデメリット
今回は9日10日と二日間開催、両日参加もありだったのだけれど、
結局ゲーム内容もほとんど同じだったので、
10日の方は内容を知っている人の詰将棋に乗っかるのが一番安全という、
あまりゲームとしては盛り上がりに欠ける方に流れてしまった。
さらに、2日間あることで、参加人数もばらけてしまった気がする。
このゲームに関しては、1日のみの開催にするか、連続にするにしてもゲーム内容をがらりと変えるかしないと、
はじめての参加だった自分はちょっともやっとする場面も多かった気がします。

とまぁいろいろ述べたけど、多分このゲーム、めちゃくちゃ面白くなる要素多分にあると思うのです。
絶対、ライアーゲーム参加したいとか思ってる人たくさんいるもん。
なので、より面白いものになってほしいという願いを込めて、自分の考えをずらずら並べました。
もちろん、あくまでも「自分だったらこういう形がいいなぁ」というものなので、
的外れな部分も多いかもしれないけど。是非とも、次がより良いイベントになりますように。

ちなみに、勘違いしてる人もいるんですが、
自分はこういうゲーム、めちゃくちゃ苦手です。そして弱いです。

「人狼じゃあ容赦なくえげつなく裏切るじゃないか」ですって?

違うんです。人狼は、最初から人狼陣営として動いているから、「人狼陣営を裏切ることはしないですむ」のです。

自分、心配性である上に勝負度胸がないので、
「状況によってあるタイミングで裏切りをすることで勝負をかける」という部分でビビっちゃうんです。
だから、ここぞのときにしり込みして、結局勝負所を逃す。

この勝負根性をもう少し鍛えたいなぁ。ヤサイボウル大農園とかでも、戦略は立てられても交渉は苦手だったし。

こういう系の苦手払拭には、どんなことをしていけばいいのかなぁ……。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

卓屋通常ゲーム会5.10

いつものように仕事後卓屋へ。
1時間弱の遅刻だったけれど、
3時間で
ダイヤモンド
ナイアガラ
ヒューゴ
ネコとチョコレート
ギフトトラップ
ダンジョンオブマンダム
ピッグテン
髑髏と薔薇
とよくもまぁ頑張ったものだ。
この中で、ナイアガラ、ヒューゴ、ネコチョコ、ギフト、ダンジョンは
すべて俺初めてやるゲーム。
どれも面白かった。

ただ、この回やったのは「勝負所での度胸」が必要なゲームが多かったので、
自分にとっては不得手だなと感じました。
心配性なので、どうしても勝負所で勝負に出られない。
その辺、もう少し鍛えたいなぁ。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

2day卓屋

GW後半は、ボドゲ三昧でした。
2日間、朝から晩までボードゲーム。
それでも、時間が足りないと思うからすごいよね。

やったゲームを並べると、
1日目
ガイスター
ラミィキューブ
アグリコラ
ウボンゴ3D
ハトクラ
ドミニオン
カチーナ
成敗
パニックオンウオールストリート
ワードバスケット
はげたかの餌食
2日目
村の人生
はげたか
おばけキャッチ
髑髏と薔薇
スコットランドヤード
ブロックス
ラミィ
K2
ゲシェンク
電力会社
延長戦で麻雀

どれも楽しかったけれど、
一番は23時に捕まえたスコットランドヤードかなぁ。
重たいゲームもたくさんできたし、満足。
来月も再来月も、それぞれワンデーはフル参加ができない日程ないので、
しばらくはボドゲ禁断症状との戦いが続きそう……。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

ハンZOOで動物を捕まえよう!



大型連休恒例、ハンズ謎。
今回も、札幌ハンズで行ってきました。

北謎の準備とかもあったので、買い物しながらゆっくりと。

謎解きはじめてな親子連れがうんうんうなってる姿をみるなど、
よいイベントだったと思います。

自分は、友人に大人気ないと言われる先読みをしてしまったのですが、
きちんとすべての動物捕まえて、ちゃんとクリアしましたよw

次回も期待です。ハンズは謎解きだけじゃなく、見てるだけでも楽しいですし。

形式    会場周遊系、無料
所要時間  買い物込で40分
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆
エレガント ☆☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆
個人成績 165戦 113勝52敗  勝率 .685
対ハンズ謎  3戦 3勝  勝率 1.000
何気に、この謎、作るの大変で細かい調整難しい気がします。
あと、小謎のひとつに思わずハマりかけたのは内緒w

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

なぞときがかり



たぶん、謎クラスタに「持ち帰り謎で一番すごいのは?」ってきいたら、
まずはこの「なぞときがかり」をあげると思います。

それくらい、ディティールまで作りこまれた、蛇謎あやさんのなぞときがかり。

もうね、すごいとしか言いようがないです。

味のあるかわいらしいキャラクターや雰囲気抜群の舞台を2色刷りで描き切り、
それを学校の出席簿のような雰囲気の表紙で包んだこの作品には、
洪水ともいえるくらい謎にあふれ、ギミックにあふれ、作者の謎解きへの愛にあふれています。

ここまで作りこむか……と、感嘆の溜息しか出ない。

自分も一つ持ち帰り謎を作って、公演系と違う難しいと感じた場面が2か所あるんですよね。
一つが、目の前にいないし制限時間もないから、ヒントも出せなければモチベーションの維持も難しい。
もう一つが、次のステージへどう移行するか、ということが、本の形式だと見せ方限られて難しい、といこと。

自分の本は、とりあえず1つ目は難易度下げるってのと攻略法乗せるってので乗り切り、
2つ目は鍵取りつけたり目隠しの紙貼って読者の良心に期待、って形だったのだけれど、

このなぞときがかりはどちらも高水準でこれをクリアしてるんですよ……。
一つ目が、続き読みたい、と思わせるクオリティの高さに加え、巻末についてるヒントbookの丁寧さで。
二つ目が、納得のいく謎と、明らかに「これ作ってるとしたらどれだけ手間かけてるの……」というギミック。

で、これだけのことやっているのに、お値段なんと900円というね。

素晴らしすぎです。俺の本に100円足してこのクオリティにしてって言われたら、逃げるわw

ちなみに、うれしいことに北謎にも委託販売していただき、
入場40人弱だったのに仕入れた20冊があっさりと売り切れましたw

ただ、謎解き初めて、という人には、これは最初にやらない方がいいと思います。
理由は、若干難易度が高めで最初のとっかかりが難しい(いわゆるSCRAP解答用紙ではない)ということ……以上に、

『これ最初にやっちゃったらほかの持ち帰り謎たいてい物足りなくなるよ』

という部分ですw

うん。このブログで何度、「すごい」しか言葉でてこなくなったかわからんわw
無事クリアできたときの達成感はホントにすごいです。
困ったら、あやさんにDMでヒント聞けますしね。
自分もヒント頼りまくりでしたw

形式    持ち帰り謎、900円
所要時間  公式ではエクストラまで目安3~8時間?、自分はヒントもらいまくって10時間くらい
コンセプト ☆☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆☆☆☆☆
おすすめ度 ☆☆☆☆☆
個人成績 164戦 112勝52敗  勝率 .683
対蛇謎  2戦 2勝  勝率 1.000
この画力と謎作り力が俺にもあれば……w
今だと、謎ビルにも委託でおいてあるはずです。1000円だったかな。
まだ手に取っていない方は、是非とも。

テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
プロフィール

無給の人

Author:無給の人
北の大地の南の方に住む男。
謎解き、特にリアル脱出ゲームがすき。
ライアーゲーム系統も大好き。
野球だゲームだドライブだと、
いろんなこと好きな人間です。
最近ちょっとずつ謎作る方にも興味津々。
いくつか、作ってみています。
twitterID @mukyunohito

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ドラクエ風アクセスカウンターもどき

flash boreal kiss
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR