fc2ブログ

行ってきます

GW唯一のS社公演へ!
札幌ファクトリーホール奇術城へ!
待ってろコナンっ!
スポンサーサイト



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

片想いからの脱出

kataomoi_A5_ol日付なし

~ 憧れのあの子と、両想いを目指せ! ~

一部に大絶賛、一部に心の傷を負わせたという公演、片想いからの脱出。
正直言えば、これは謎解きイベントじゃありません。

なんというか、「リアルとき○モ」とでも言いましょうか。
憧れのあの子と、あの手この手を駆使して両想いになろう、というストーリー。

主人公の行動にはなかなか賛同できない部分もあったのでw、
個人的には完全に物語に入り込むというわけではなかったのだけれど、
それでも所々で「人間力」というかその人そのものが試されるような場面があり、
一つのゲームとしてうまく成り立っていました。

可能であれば、数人で1チームではなく、ソロで遊べればすごいことになると思うのだけれど……
さすがにシステム的にも商業的にも無理だなw

なお、我がチームは惜しくも失敗でした。
何というか、抉られますなぁ。
そして、今のところ、これが今年のS社唯一の失敗となってしまっている……悔しい。
ま、謎解きじゃないからね。仕方ないね。(言い訳)

参加回  1月17日11:00  ヒミツキチラボ@渋谷 ソロで。チーム4
所要時間  制限時間60分、見事に失敗。
形式   机上グループ系、2500円チーム自由、ソロだったがフォロワーの一人と同チームに。
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆

謎解きではないので戦績には入れませぬ。ただ、負けたのは悔しかったなぁ……。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

ミッキーと魔法使いの試練



この遠征の大本命。
ディズニー好き、謎解き好きにとって、これほど行きたいと思わせるシチュエーションはない。

ディズニー自体は関東在住で卒業旅行も一緒に行ったうちの一人と遊びつくしたのだけれど、
謎解き自体はソロ突で。
同じ回に知り合いも参加していたけれど、あえてのソロで。

まぁ、初回かつ金曜というプラチナチケット、2枚で申し込む勇気もなかったけれどw

謎自体は、某ラッシュ風味ということで、前半ちょっと瞬殺できなかったけれど、
気付いてからはかなりスムーズで。
これが大事だろ、という部分もあらかじめ見つけられてすべてのチェックポイントトップ通過という状況だったのだけど…

見事にラス謎にやられたなぁ。

これはね、完敗。そして、謎の出来に乾杯。

唯一文句をつけるとすれば、制限時間、もうチョイ長くてもいいんじゃないかなって。
だって、
B7ecN3SCEAEXy6R.jpg
こんな誰もいないワールドバザールとか、ディズニーファンだったらもういくら時間あっても足りない夢の時間よ?
早歩きじゃなく、もっとゆっくり堪能したかったなぁ。
そして、約1000人中、クリアは1組2人だけ。

あと一歩で手が届いたのに……悔しいぜ。
来年はさすがに行けそうにないけど、それでもワンチャンはかけていきたいなぁ。

参加回  1月16日20:20  ディズニーランド@舞浜 ソロで
所要時間  制限時間60分、ラストワード提出45分で失敗、その回ではトップ提出ではあった……。
形式   会場貸切系、10800円(1日パスポート付)、チーム自由、ソロで
コンセプト ☆☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆☆☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆☆
個人成績 279戦 205勝74敗  勝率 .735
2015年度   6戦  5勝  1敗  勝率 .833
対ディズニー 2戦  1勝  1敗  勝率 .500
ほんとに、夢のような時間でした……。ディズニーファンかつ謎解き好きなら、パスポート付でこの値段は、安いね。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

参戦します!

北の遠征魔人は謎解き王トーナメント2015に参戦決定!
予選Bブロックにエントリーしました!
5月8日、日本一謎が解ける人間「謎解き王」の二代目が決まる。
王になるのは、誰だ
http://zerokitsunehal.org/tournament/2/

ということでBブロックに突っ込みます。
仕事とかいろいろ入ってこなければいいなぁ。
まずは、去年に続く決勝進出を目指そう! 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

チップとデールのまぼろしのどんぐり



今回の遠征の主目的、ディズニーランド!
ということで、前哨戦。開演前にこのチップとデールの謎解き乗り込んできました!

リゾートラインの1日券付きで楽しめるこの謎、
入門編としては非常にお手軽かつかわいらしく、オチもしっかりしていたので、
かなりおススメでした。

所要時間も、10時にランド開演のため9時に集合してキット購入して謎解いて十分開演前に間に合うという、
いろいろ詰め込みたい人間には非常にありがたいボリューム。
1日のスタート、いいものが切れました。

参加回  1月16日 9:20  ディズニーリゾートライン@舞浜 同行者と2人で
所要時間  制限時間なし、クリアタイム30分、同行者はほぼ謎解き初心者
形式   周遊系、650円(1日周遊券付)、チーム自由
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆
エレガント ☆☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆
個人成績 278戦 204勝74敗  勝率 .734
2015年度   5戦  5勝      勝率 1.000
対ディズニー 1戦  1勝      勝率 1.000
そして、ディズニーも楽しかったなぁ。ほんと、無理やり休みとって良かった。自分のくじ運に万歳! 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

エスケープ博士からの挑戦状



~ この謎が解けたら、君はどこへでもいける ~

さて、2015最初のSCRAPとなったのは、
友人10人集めて乗り込んだこのエスケープ@大通

1勝10敗と苦手としているアジト系、他の友人チームが1位の記録を出すなど、
かなりプレッシャーな感じもありつつの挑戦ではありました。

結果……

ひっさびさにアジト系でだっしゅほーーーい!

いやー、正直、最初の30分で探索力不足により一歩も進めていなかったので、
絶望の時間を過ごしていたのですよ。

でも、必要なものを見つけられてからは本当に早かった。
というか、同卓したメンバーがすごかったw 気付いたら先進んでるし解き終わってるしで、
結局情報管理とラス謎だけしか活躍しなかったw

それでも無事にクリアすることが出来たし、アジト系ではこれまでやれなかった、
道民10人そろえて挑むということが出来たからよかったなぁ。
……札幌アジト、復活すればいいのに。秘密結社とかエルドラドとか来てくれよ……。

参加回  1月14日 20:00  アジトオブスクラップ@札幌大通 友人10人
所要時間  制限時間60分、クリアタイム47:59、謎解き初挑戦が1人。
形式   アジト系、1000円、10人まで
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆☆
個人成績 277戦 203勝74敗  勝率 .733
2015年度   4戦  4勝      勝率 1.000
対SCRAP 69戦 38勝31敗  勝率 .551
でもほんと、クリアできてよかった。久々に、焦燥感感じる謎解きだった気がしますw 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

嘘、暴かれる。 難易度2



~ 彼と浮気とワンルーム ~

なぞともカフェでも同じ場所でレベル別の3つの謎が楽しめるという、
商業的観点である意味画期的と思わせてくれたのがこの嘘、暴かれる。

その分、探索範囲が限られているので、純粋に謎を解きたい、という人にはちょうどいいかもだし、
アジト的にいろいろ探索したい、という人には不満だろうなぁという。

個人的にはそこそこ楽しめたかな、という感じでした。探索範囲は狭いんだけど、探索力は試されるし。

まぁ、これもメンツがメンツだったので、余裕でクリアとなりました。

参加回  1月 1日 3:00  なぞともカフェ@新宿 自分ソロ
所要時間  制限時間765秒、200秒ほど残してクリア、自分含め製作者・クラスタ3人。
形式   キューブ系、540円 1人~4人まで ※半額タイム
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆
個人成績 276戦 202勝74敗  勝率 .732
2015年度   3戦  3勝      勝率 1.000
VS謎組  2戦  全勝  勝率 1.000
さぁ、ようやく年越し遠征のレビュー終了w
次はディズニーがらみ遠征、解神がらみ遠征、ナゾガクがらみ遠征と続くわけだ。
……ほんと、記憶忘却されるまでに間に合うかしらw 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

リベンジ成功

トムソーヤのテレビ塔からの脱出2、
最終回唯一の脱出成功!
メンバーに恵まれ過ぎたね(笑)20分以上余して、
バグ二つも乗り越えて、でした。
さぁ、頑張って帰るぞ… 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

謎の惑星



これまたなぞともカフェ半額タイムで豪華メンバーで乗り込んだキューブ。

ボウズのキューブは一発でクリアさせるつもりないだろ、というような手数のものが多いのだけれど、
これに関しては何とかなるレベルのキューブだったかなぁ。
まぁ、独自のカウントダウン映像はじっくり見ちゃうよね。

とりあえず、豪華メンバーだったことで、結局320秒残してのクリア。
……製作者陣怖いw

参加回  1月 1日 2:30  なぞともカフェ@新宿 自分ソロ
所要時間  制限時間765秒、320秒ほど残してクリア、自分含め製作者・クラスタ4人。
形式   キューブ系、540円 1人~4人まで ※半額タイム
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆
満 足 度 ☆☆☆
個人成績 275戦 201勝74敗  勝率 .731
2015年度   3戦  3勝      勝率 1.000
VSボウズ 18戦  16勝 2敗  勝率 .889
しかしまぁ、正月空けてそうそう謎解きしまくりってのも、
ホント謎ジャンキーだよなぁw 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

囚われロッカー



~ 楽屋から出られない!? ~

クロネコキューブ謎ともカフェ第2弾。

まぁ、参加したメンバー4人、女子力高い謎制作王とかそんな感じのごっついメンバーでしたw
なので、ほぼ、瞬殺w

これは、多分クラスタならソロで行ってもある程度何とかなるんじゃないだろうかなぁ。
それくらい、鬼のようなスピードで解いた気がします。

とりあえず、よくある謎ともキューブって感じかな。
オーソドックスで、初心者とかにはちょうど良いかも。
次のクロネコキューブキューブには、リモートとかで見せた技術力や、
暗闇だとかのシチュエーションにこだわった作品が見たいなぁ。
せっかく関東で関西の団体の謎ができるのだから、
そこならでは、の強みを見せてほしいと思うのです。
……まぁ、北海道民にとってはどのみち遠いという噂ですがw

参加回  1月 1日 2:00  なぞともカフェ@新宿 自分ソロ
所要時間  制限時間765秒、300秒ほど残してクリア、自分含め製作者・クラスタ4人。
形式   キューブ系、540円 1人~4人まで ※半額タイム
コンセプト ☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆
満 足 度 ☆☆
個人成績 274戦 200勝74敗  勝率 .730
2015年度   2戦  2勝      勝率 1.000
VSクロネコ  5戦  3勝  2敗  勝率 .600
いよいよ、勝数が200に届きました!
今年はこのペースじゃいけないだろうからなぁ。それでも、何とか勝率を8割に乗せたいものです。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

初黒星



さて、ここからはいよいよ2015のスタート(いまさら

まずはピンキリの「初黒星」

まぁ、始まる前にあの人が小さな紙をいろんなところにばらまいていたから、嫌な予感はあったんだよね……。

ゲーム開始して、その紙を見つけて。良くある、何枚中の何枚目なのかを表す分数がね。




分母が169。


バッっカじゃねぇのwwww

リアルに製作者の名前叫びながらカード並べるところで指示だし役になってたね。あほだよあれw

その後もバカじゃねーかといいたくなるような謎を解き続け、やっとこ出てきた指示で向かいのビルまで行かされ、
初黒星を手に入れてまいりました。
いやほんと、年の一発目、去年とは別の意味でひどかったわwww

参加回  1月 1日1:00  なぞともカフェ@新宿 自分ソロ
所要時間  制限時間1時間くらい とりあえず何秒残したかは知らんけどクリアーってことにしておく
形式   会場貸切系、2000円 全体戦
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆
満 足 度 ☆☆☆
個人成績 273戦 199勝74敗  勝率 .729
2015年度   1戦  1勝      勝率 1.000
VSピンキリ  8戦  6勝 2敗  勝率 .750
ホント、作った人、何を考えているんだwwwww
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

あ、寝てる間に年越しちゃいそう



~ 2014年越しカウントダウン謎解き ~

今年も、カウントダウン謎解きに突っ込んできました。
ノリベンのカウントダウン謎。
今回もネタバレオッケーだそうなのですが、
日がたちすぎて俺自身あまり覚えていないという体たらくw
相変わらず、演者をうまく使った茶番が楽しかったなぁと。
難易度的にも適切で、結構早い段階で全部解けた気がする。
お約束のラストワードなんだけど、それがまたいいなって思います。
そして何より、いろんな人に「壁ドン」を合法的にすることが出来たってのがまたw
今年の終わりにも、何かこうしたお祭りがあればいいなぁ。

参加回  12月31日23:40  なぞともカフェ@新宿 自分ソロ
所要時間  制限時間年越しの瞬間まで 1秒残してクリアーってことにしておく
形式   会場貸切系、2000円 チーム自由
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆
個人成績 272戦 198勝74敗  勝率 .728
対ノリベン 8戦 5勝3敗  勝率 .625

そして、これにて2014年の謎解きレビューがすべて終了。
結局、去年一年間の総合成績は、
139戦 110勝 29敗  勝率 .791
となりました。8割超えならず、かー。
今年は頑張って8割超えてみたいなぁ。(もう3分の1過ぎそうというのにw) 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

またぼちぼちと

家のネット環境も整いつつあるので、
ブログの方ぼちぼちと再開出来たらなぁと思っております。

休止中もちょこちょこ見てくださる方がいたようで、ありがとうございます。

……早く、去年の年末遠征のレビュー終えないと、もう完全にアカン状態になってしまうw 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
プロフィール

無給の人

Author:無給の人
北の大地の南の方に住む男。
謎解き、特にリアル脱出ゲームがすき。
ライアーゲーム系統も大好き。
野球だゲームだドライブだと、
いろんなこと好きな人間です。
最近ちょっとずつ謎作る方にも興味津々。
いくつか、作ってみています。
twitterID @mukyunohito

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ドラクエ風アクセスカウンターもどき

flash boreal kiss
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR