fc2ブログ

謎解き王トーナメント再開

予選、再開しましたねぇ。
とりあえず奇跡的にAで予選は抜けているので、
明日の本戦へ向けて体調を整えようと思います。

にしても、本戦はどこから攻めようかなぁ。
スポンサーサイト



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

久々の謎解き

最近クイズに傾倒していましたが、せっかく北海道に来たので行ってきました。
夜の魔王城からの脱出。

ま、結果は失敗だったんだけどね。

なんでそこまで解いてて失敗するのよ、レベルのケアレスミスしましたわw
ま、しゃーねぇ。

にしても、三井グリーンランドの立体迷路は楽しかったなぁ。ああいうのがもっと増えればいいのに。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

パズルルームからの脱出2

puzzleroom2_reald20のコピー

~ 鍵はもうひとりの生存者 ~

俺の遠征歴の中でも、頭おかしい行程となる1日を選べと言われたら、
この日か日帰り甲子園かのどちらかを選ぶ、それくらい濃い一日だった12月27日。

大阪ホテル→京都アジト→名古屋ナゾコン→道玄坂ラボ

さすがにこれ以上はなかなかやれないなw

そんな1日の一発目がこれ。
京都アジトは全部負けてたので、47人いるあの方を仲間に引き込み、突撃してきました。

結果は、ギリッギリクリアー!

いや、ラス謎での停滞っぷりがホントにやばかった。途中まではきっと最速も狙えるペースだったのに、
ラストで30分くらいつかい残り30秒クリアw

いや、よくまぁクリアしたわ……。

なんとなく、ラス謎は1の方が好みだけど、全体の完成度はこっちなのかなぁ。
しかしまぁ、よくおんなじ場所に2つの謎仕込めるよなぁ。
この辺は牢獄もそうだけど、scrapすげぇって思うわ。

参加回  12月27日11:00 アジトオブスクラップ京都
形式  アジト型、2800円、2人で参加、チーム10人、制限時間60分 ギリギリ成功
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆
個人成績 389戦 291勝 98敗  勝率 .748
2015年度 116戦  91勝 25敗  勝率 .784
対SCRAP 95戦 59勝36敗  勝率 .621
このあとS社連敗するから、勝率的にはここあたりが最高に近い感じになるのかなぁ。
やはり、6割から7割へ向かう壁は厚い。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com



零狐春の関西パーティーキューブ。
のちに新宿にも移植され、大阪でクリアできなかったからどっちにも行ってきました。

大阪では、なぜか初手でどん詰まり、15分以上無駄にしたせいでラス謎到達が精一杯。
新宿では、一応クリアの道筋はわかったもののちょっともやっと。

なので、零狐の中では好きじゃないほうかな。

最初にやったときはインターフェイスも不親切だったし、なんというか、期待値が高かった分拍子抜けというか。
ま、残念ね。

参加回  12月26日22:00 なぞともカフェなんば
形式  CUBE型、1080円、2人で参加、チーム6人、制限時間765秒 2回目で成功
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆☆
満 足 度 ☆☆
個人成績 388戦 290勝 98敗  勝率 .747
2015年度 115戦  90勝 25敗  勝率 .783
対零狐春   5戦   5勝  無敗  勝率 1.000 
まぁ、好みだろうなあぁ。その、好きか嫌いかの部分は結構核心に迫るレベルのネタバレなのでこの辺で。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

ヘルプミーヘルプミーヘルプミー



大阪なぞとものよだかキューブ。
何というか、斬新だった。
俺は苦手な形式だったけれど、面白さは十分伝わったな。

まぁ、失敗だったんだけどね!

見落としがツラかったなぁ。明らかに、寝不足な疲れが出た感があるw

参加回  12月26日21:00 なぞともカフェなんば
形式  CUBE型、1080円、3人で参加、チーム6人、制限時間765秒 無事クリア
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆
個人成績 387戦 289勝 98敗  勝率 .747
2015年度 114戦  89勝 25敗  勝率 .781
対よだか   13戦  11勝 2敗  勝率 .846 
久々によだか失敗したよー。でも、まぁ、納得。  同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

ノス杯&麻雀

初めて、強さでの参加制限無さそうな世界のオープンクイズ会、ノスタルジア杯に行ってきました。

ホール借りてステージ上での早押し、
しっかりした大会でした。

予選は太刀打ちできそうだったけど、
口が裏切ったね。

ペーパーは最悪、知識不足。

またたくさんスカクイやって頑張るわ。


そのあとはけんえす先生、なんばくんに東京からの遠征民、自主規制神さんを加えて麻雀。
何気に俺にとっては全員初手合わせ。

3-1-1-1-2で+130超え。
なんというか、相変わらずドラがよってくるのよね。
酷い打ち合いをした気がする。
リーチ一発でカンチャンのドラツモるのはやり過ぎたし、
最後の追っかけオープンリーチを即先生に振り込んでもらうのはやりすぎでした(笑)

くたくただけど、楽しかった。
反省はあとでしっかりやろう。

ま、楽しかったけど、まだオープン会出るのは早いな(笑) 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

金庫破り



~ 青い瞳で猫が笑う ~

ほら、大阪きたらね。そりゃね。なぞともなんばも行くよね。
ということで、名古屋の方たちと3人で乗り込んできたのがこれ。

ギミック、見づらいところもあったけど、楽しかったなぁ。
流石にオーバーキルだったけど、よくできたキューブでした。

参加回  12月26日21:00 なぞともカフェなんば
形式  CUBE型、1080円、3人で参加、チーム6人、制限時間765秒 無事クリア
コンセプト ☆☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆
個人成績 386戦 289勝 97敗  勝率 .748
2015年度 113戦  89勝 24敗  勝率 .788
とりあえずこれどこの団体だったか忘れちゃった……。
どんどんやっつけになっていくこのブログw それでも、来年の北謎レビューまでは頑張って書き続けるんだ……。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

惑星オリオンからの脱出



~ 全ての謎が解けたとき、その星は消える ~

大阪オリジナルのヒミツキチ型公演。
最終週に乗り込んできました。
最初はソロの予定が、あれよあれよとなんか関西・名古屋の豪華メンバーになったようで。

あまりにスムーズ過ぎて、いわゆるSCRAP病が発生する感じでした。

いろんなわちゃわちゃがあり、楽しかったかな。

参加回  12月26日19:00 大阪ヒミツキチオブスクラップ
形式  机上グループ型、2800円、6人で参加、チーム6人、制限時間60分 無事延長クリア
コンセプト ☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆
エレガント ☆☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆
個人成績 385戦 288勝 97敗  勝率 .748
2015年度 111戦  88勝 24敗  勝率 .793
対SCRAP 94戦 58勝36敗  勝率 .617
ということでこの日はSCRAP4戦全勝!
いやはや、ありがたい限りですぜ。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

私信・無給本2のネタバレページとブロともに関して

本ブログに捨てブログでブロとも申請をして無給本2の解答ページに入ろうとしている方、
返信方法がありませんので
mukyunohito☆yahoo.co.jp (☆→@) へメールか、
@mukyunohito へのツイッターDMでのお問い合わせをお願いいたします。

なお、送られてきた解答に関しましては、間違えております。
正しい解答をパスワードとして入力すると解答ページに入ることが出来ます。
つまり、入れない場合はその最終解答は間違いになります。

お手数ですがよろしくお願いいたします。 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

心斎橋チョコレート殺人事件 聞き込み編



この画像つかうの3連荘w
聞き込み編はね、周遊だからね。
ほら、おれ、あまり周遊好きではないから……

ぺんたさんにいろいろヒントもらいながら、時間ぎりぎりになりながらクリアした思い出。

参加回  12月26日17:00 心斎橋アジトオブスクラップ
形式  周遊型、1000円、1人で参加、チーム自由、制限時間なし 無事延長クリア
コンセプト ☆☆
むずかしさ ☆☆
エレガント ☆☆
満 足 度 ☆☆
個人成績 384戦 287勝 97敗  勝率 .747
2015年度 111戦  87勝 24敗  勝率 .784
対SCRAP 93戦 57勝36敗  勝率 .613
これでひとまずは心斎橋オーパを後に。
そして、大阪ヒミツキチへ向かうっ! 同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com
プロフィール

無給の人

Author:無給の人
北の大地の南の方に住む男。
謎解き、特にリアル脱出ゲームがすき。
ライアーゲーム系統も大好き。
野球だゲームだドライブだと、
いろんなこと好きな人間です。
最近ちょっとずつ謎作る方にも興味津々。
いくつか、作ってみています。
twitterID @mukyunohito

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ドラクエ風アクセスカウンターもどき

flash boreal kiss
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR