そこに鍵があるから3 <北謎新作>

~ まだ、煽られ足りないの? そんなあなたに贈る謎 ~
ということで、北謎19、いよいよ今週末になりました。
我が脱出狂想曲は、そこ鍵の1を500円、2と新作3を1000円で開催いたします。
場所は札幌市産業振興センター 技能訓練棟 3F セミナールーム1の片隅、
ファミレス形式で行います。
発想の1
ギミックの2
それらを経験したうえで、まだ煽られたりないと感じる
どうやらまだまだ空席のある公演もあるようですので、是非、北謎に足を運んでみませんか。
北謎詳細は こちらから
スポンサーサイト

明日(6月7日)21時より、ぼく謎でます

いよいよ今月末に迫った北のなぞから2019、一般チケット発売も今週土曜日の12時からともうすぐです。
そこで、明日21時より、北謎運営委員のひとりであるかみやパパとともに、
九州謎プロジェクトさんの人気ツイキャス、「僕らが謎を好きな理由(ワケ)」に出演させていただきます。
北謎史上最大の19団体の紹介や、楽しむためのポイントなど、
有益な情報(を主にかみやパパが)、使えない与太話(を主に私が)などなどをMさんとともにお伝えしていきますね。
ファストパスが即完売となり運営側としても驚いているところですが、
例年よりキャパシティも増えているので遊べる公演はたっぷり残っております。
明日はこのツイキャスを見て、明後日チケットを予約して、
今月末は是非北謎へ!!

Noと言えない勇者

~ お前に世界の半分をやろう Yes or Yes ~
やっと参加できた探SUN PROJECT。それも処女作。
評判の良い団体だったので非常に楽しみでした。
東京行く前日にキャンセル待ちでてて、うまくやれば5分前に着けるということもあり、
衝動的に買ってしまったよね。
さて、実際のところ、OPからこの辺の世代ドンピシャな小ネタ満載で笑わせてもらい、
謎は王道かつ丁寧でボリュームもあり、
処女作とは思えない出来。
まぁ、正直製作者もクラスタ勢だからその品質への期待は高かったのだけれどねw
参加回 6月1日 19:45 イベントカフェスイッチ
形式 ホール型6人チーム、ソロ参加、制限時間60分 成功
コンセプト ☆☆☆☆☆
むずかしさ ☆☆☆☆
エレガント ☆☆☆☆
満 足 度 ☆☆☆☆☆
こりゃ他の公演もやりたくなるねェ。来年くらいには北謎にも来ればいいのにw
