fc2ブログ

めんどくさがりやが18㎏減らすのにしたこと

久々のブログ更新はまったくもって謎解きとは関係ないですね。
例年のアレです。
謎解きクラスタによる謎以外 Advent Calendar 2020
うじをさんのやつね。三月さんが普通の体形からのダイエット記事を挙げてたけど、
こちとらその倍近い体重から誤差程度しか減らしてないんだけどね。
それでも、備忘録的に書いておこうと思います。

<きっかけ>
今年、コロナでほんとずっと家にいて、パソコン前から動かない生活だったんですよね。
そんな中、父親の体調が芳しくなくてちょいちょい落ち着かない感じだったんですが、
いよいよほんとに父が亡くなりましてね。
ちょっと、いろいろ心も時間もぽっかりと空いたのですよ。
で、じゃあ自分の体おとなしくケアしようかってことになって、
10年ぐらい放置してた血圧(200越え)と無呼吸症候群の検査に行きまして。
ま、やせろ言われますよねえ。
そんな中で自分でもコロナ禍でありえん体重になってたのを目の当たりにしまして。
40前にちゃんとダイエットする最後のチャンスかなあと。
てなことで、ちょっとやるかーとなりました。

<じゅんび>
やっぱモチベの維持が一番大事だと思うんだけど、
自分、ルーティンになるといつまでも同じこと続けられるけど、
そうじゃないと全く続けられない人なのですよ。
めんどくさいと思ったらやらずにすんじゃう。
外的な要因やら何らかの理由やらがなければやらないの。
なので、その要因として次のものを買っちゃいました。
・1万円する体組成計(スマホアプリに勝手にデータ送ってグラフ化してくれる)
・そのアプリにデータ飛ばして簡単に入力してくれる歩数計と血圧計
・新しい水着
・パークゴルフ用具一式
・バドミントンラケット
・今の体に合わせたスポーツウェア
まぁ、よーするに、「こんだけ金払ったんだからちょっとは活用しないと損よなぁ」という、
ある意味後ろ向きの理由付けを行いまして。
結果、これが正解だったかなぁ。
特に、○○日連続記録!みたいなのに弱いので、
多分これが途切れなければいつまでも続くと思うの。
だからこそ、逆に、途切れさせられないのよね、一度途切れるときっと辞めちゃう……

これを書いている今はとりあえずフィットボクシングや体組成計の記録は連続140日になってきたかな。
ある程度慣れてから追加したフィンクホームフィットやあすけんも同じように続いてるから続けるみたいな感じ。
これで一通り準備が整いました。

<ないよう>
といっても、基本的には運動そこそこ好きでずっと運動部だったのにある程度体格でかい人ですから、
ふつうにやると無理なのよねぇ。別に大食いではないから、食事制限とかじゃ足りないわけ。
多少は運動強度増やさなきゃなぁ。
けど、目的なしにただ走るとか筋トレとかは大っ嫌いだからなぁ、
ということで、やることを絞りました。

・フィットボクシング
・プールで泳ぐ
・パークゴルフ
・球技やれそうな場所には顔を出す
・運動系のswitchのゲーム出たらとりあえず買いたいものリストに入れる

現在スケジュールとしては、
必ず毎日
・フィットボクシングデイリー20分
・フィンクホームフィットデイリー10分
・歩数計目標7000歩
・春~秋にかけては、週1でパークゴルフと市民プール
・余裕あるときにリングフィットやフィットボクシングの鬼モード1つ

函館市民プール、今メインで使ってたプールが改装中なので使えないのが痛い……。

フィットボクシングは続くんだけど、リングフィットはまったく続かないのよね。
理由は単純で、リングにコントローラー付け替えるのがめんどくさい。
今は置くだけでジョイコン充電できるやつを買っているので、
フィットボクシングはすぐにコントローラーもって始められるんだけど、
リングフィットはそれができない。
それだけの事で……というのが、めんどくさがり屋には大きいんですわ。

<しょくじ>
基本的に飯テロで画像上げてるとき以外は暴飲暴食してなかったんだけど、
さすがにダイエット始めたらカロリーを見るようになったのね。
そして、今はあすけんも始めたのでその点数のために野菜とかサプリとかに手を出して。
あとは週1ならばチートデーも許可してます。
あすけんによるとエネルギーは少なくとも脂質が多いのがネックかなぁ。
でも、正直大きくは変わってません。昼飯は職業柄バランスの良い食事が出ますし。

<もちべのたもちかた>
一番大きいのは、簡単に体重変動がグラフ化されているのでその数値そのものがモチベになることかなぁ。
小目標を5㎏ずつにしていて、そこに近づくかどうかで一喜一憂してる。
減っていくからもっと減らしたいと思うし、いろいろ食べたくなっても「増えるからやめとこー」となる。
体組成計1万円は個人的には安い買い物でした。
あとは、フィットボクシングの「連続○○日!」も大事。もはやログインボーナス扱い。
で、そういったプラスのモチベ要因に加えて、
極力モチベの下がる要因を減らしているのが大きいと思うんです。
運動も無理はしない、食事も無理はしない、極力運動を始めるスタートにストレスをかけないのが大きい。
ほら、動摩擦力と静止摩擦力なら動いてる時のほうが小さいじゃないですか。
なので、「さて、はじめるかー」のこの部分での心理的要因を極力排除したのが大きいかなって思います。

現在、最大値から数えると半年で-18kg。目標はこのままあと22㎏。血圧も130/80前後で安定。
最大の敵は年末年始の暴飲暴食、かなぁ。

ということで、めんどくさがりやのダイエット記録でした。
乱文乱筆失礼。
スポンサーサイト



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

コメント

非公開コメント

プロフィール

無給の人

Author:無給の人
北の大地の南の方に住む男。
謎解き、特にリアル脱出ゲームがすき。
ライアーゲーム系統も大好き。
野球だゲームだドライブだと、
いろんなこと好きな人間です。
最近ちょっとずつ謎作る方にも興味津々。
いくつか、作ってみています。
twitterID @mukyunohito

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
ドラクエ風アクセスカウンターもどき

flash boreal kiss
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR